網走ならでは!オホーツクの海原で、クジラやイルカ・ウミドリなどをウォッチング!
2020年度の運航は終了いたしました。2021年度の運航を楽しみにお待ち下さい。
網走沖約37km付近までの範囲で豊かなオホーツク海の生態系を間近に観察するクルーズで、40年以上のクジラ漁歴を持つ前田船長のガイドにより高い発見率で体験していただけます。
網走はオホーツク海の捕鯨基地として100年の歴史があり、海域には多くのクジラやイルカが回遊していることで知られています。
※自然対象のクルーズであり、確実に見られるとの保証は出来かねます。
▲3頭のナガスクジラを間近で観察
2019年6月20日 撮影
▲船と並走するカマイルカ。
2018年9月9日 撮影
4月20日~10月31日 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナガスクジラ | 50% | 80% | 80% | 60% | 50% | 60% | 60% |
ミンククジラ | 90% | 90% | 80% | 50% | 50% | 50% | 60% |
ツチクジラ | 30% | 30% | 40% | 90% | 90% | ||
イシイルカ | 40% | 70% | 70% | 70% | 80% | 80% | |
カマイルカ | 50% | 50% | 80% | 90% | 70% | ||
ネズミイルカ | 70% | 90% | 90% | 50% | 30% |
※自然の中で探す為、確実!という保証は出来ません。
※他に、マッコウクジラ・ザトウクジラ・シャチ・ハシボソミズナギドリ・ウトウ・アカエリヒレアシシギなども観察できました。
※動物発見率は、海や鯨類を知り尽くしている前田船長の長年の積み重ねによるものです。
利用船舶:「チパシリ」 / 長さ10.45メートル / 最大速度25ノット(時速約46キロ) / トイレ完備
料金 | 大人1名様(中学生以上) 8,000円 小学生1名様 4,000円 |
---|---|
運行時刻 | 午前便 9:00 出港 午後便 13:30 出港 ※それぞれ出航時刻の10分前に集合をお願い致します。 |
定員 | 20名 |
最少催行人数 | 4名(大人参加人数を基準) |
乗船時間 | 2時間30分〜3時間 |
催行気象条件 | 風速 南風5m以下 / 北風 4m以下 / うねり 1m以下 / 視界 1km以上 |
出港10分前までにお越し下さい。
集合場所にて乗船受付をいたします。
駐車場は、道の駅「流氷街道網走」の駐車場をご利用下さい。(無料)
あばしりネイチャークルーズでは新型コロナウィルス感染防止対策を実施しています。
ご乗船の時はマスクの着用をお願いします。
① 熱や咳の症状がある方は乗船をご遠慮ください。
② ご乗船にあたってはマスクの着用をお願いします。マスクをお持ちでないお客様は乗船をお断りすることがあります。
③ 乗船時にはアルコール等により手指の消毒をさせて頂きます。
④ 下船後は道の駅で手洗いを励行してください。
⑤ お客様のご乗船前には、乗組員が船内を除菌・消毒します。
⑥ 密接状態を緩和するため乗船人数を制限することがあります。
⑦ 遊覧中の船上では「咳エチケット」等、他のお客様に対するご配慮をお願いします。
⑧ 密閉状態を回避するためキャビンの窓を開けさせていただきます。
⑨ 感染防止対策はご自身はもとより皆様のために行うことですから、お客様には大変ご不便とは存じますがご了承をお願いします。
【キャンセル】 | キャンセルの場合は乗船予定日の前日17時までにご連絡をお願い致します。 運航当日のキャンセルは乗船料金の100%になります。 出航直前のキャンセルは他のお客様のご迷惑にもなりますのでご遠慮下さい。 |
|
---|---|---|
【注意事項】 | 出航直前及び出港後、急な天候などの変化により中止となる場合がありますので予めご了承ください。 妊娠中の方など乗船に不安を感じる方は、海の状態などを確認した上で、慎重に判断してください。 海上は陸より気温が下がりますので、風を通しにくい上着の着用など必要な防寒対策をお願いいたします。 アルコール類を飲んでのご乗船はお断りさせていただきます。 靴は、サンダルやヒールの高いものではなく、すべりにくく動きやすいものが適しています。 |
(社)網走市観光協会 (9:00〜18:00)
TEL:0152-44-5849 / FAX:0152-44-5844 / Email: